今回は、ニュージーランドの「シレーニ ソーヴィニヨンブラン」という白ワインを紹介したいと思います。
ニュージーランドはソーヴィニヨンブランというブドウ品種のワインの評価がとても高く、コスパが良いことでも知られている国で、このワインも「2019年サクラアワード・ダイヤモンドトロフィー」、「NIKKEIプラス1ランキング2013掲載」など、国内の消費者視点の主要な賞を受賞しています。
「シレーニ」というワイナリーは、以前にピノ・ノワールを飲んだ事があり、こちらもとても美味しかったため、ソーヴィニヨンブランも飲むのを楽しみにしていました♪
・ワインの種類:白ワイン(辛口)
・生産地 :ニュージーランド、マールボロ
・生産者 :シレーニ
・ブドウ品種 :ソーヴィニヨンブラン100%
・アルコール度:12.5%
・生産年 :2018年
・価格帯 :1,500円程度
飲んだ感想
ソーヴィニヨンブランとしては、割と色づいた薄いゴールド。
香りはソーヴィニヨンブランに特徴的なハーブに加え、熟したグレープフルーツ、樽香と思われるバニラが若干。
青臭いソーヴィニヨンブランが苦手な方(私もその1人)もいるかも知れませんが、このワインのハーブ香は青臭い感じはなく、フルーツの甘さにさわやかさを加えてくれるようなプラスのニュアンスです。
イメージとしては下のような場所でワインを飲んでいる感じでしょうか。笑(※個人差があります)
口に含むとバランスがとれたグレープフルーツのさわやかな果実味と酸味、甘みが広がります。
冷蔵庫で冷やしても引き締まって美味しく、温度を上げても香りや甘みが出てきて美味しく飲めるワインです。
酸味主体でくせのない味わいなので、魚料理を中心に様々な料理とおいしく楽しめます。
ワインの印象まとめ(著者の独断です)
独断によるワインの印象をまとめます!
・コスパ :★★★★☆(この値段で香り・味わい共にとても良い)
・おすすめ度:★★★★★(何度も飲みたいソーヴィニヨンブラン)
(★☆☆☆☆:普通、 ★★★☆☆:良い!、 ★★★★★:最高!)
青臭さが無く、ソーヴィニヨンブランのワインに馴染みのない方や、苦手な印象を持っている方にも是非試して頂きたい白ワインです。
![]() |
シレーニ・セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン 2018年 (白ワイン・ニュージーランド) 価格:1,529円 |