こんばんは。
コロナ騒動で、家でネット通販などを行う機会が増えてきましたが、ユニクロで今ネット通販を買うと、下のような段ボールがきます。
「衣類」・・・
かっこいいですよね。笑 今ユニクロとエヴァンゲリオンがコラボしており、このような包装仕様で配送されるようです。エヴァ世代の私としてはとてもテンションが上がります。
映画公開予定が6/27でしたが。コロナ騒動で伸びてしまいました。。。
早く収束して平和に映画を見たいものです。
さて、本題に入り、今回は、ニュージーランドの「コノ ソーヴィニヨンブラン」という白ワインを紹介したいと思います。
ソーヴィニヨンブランというブドウ品種の銘醸地である、ニュージーランド南島のマールボロという地域で生産されたワインです。
ボトルが透明感のあるクリアグリーンのデザインですごくおしゃれ。このワインの特徴である草原のような爽やかさを見事に表現していると思いました。
マルエツというスーパーで1,000円ほどで売っていたものですが、デカンタ・ワイン・アワードという世界的コンテストでのプラチナ賞受賞や、日本のサクラアワードで金賞を獲得している、優れたワインでした。マルエツはワインの品ぞろえがとても良くて好きです♪
・ワインの種類:白ワイン(辛口)
・生産地 :ニュージーランド、マールボロ
・生産者 :トフ
・ブドウ品種 :ソーヴィニヨンブラン100%
・アルコール度:12.5%
・生産年 :2019年
・価格帯 :1,400円程度
飲んだ感想
色はボトルの印象から想像した通り、ほぼ透明の薄い黄緑。
草原のようなハーブと、グレープフルーツが香ります。
飲んだ印象は、とても爽やかでフルーティー。
香りで感じたグレープフルーツが味わいにもしっかり現れ、酸味はあるけど熟したフルーツの感じで、まろやかさもあります。
日本人にもなじみのある味わいなので、繊細な味わいの和食に合い、また、逆に脂っこさがある中華料理などと合わせても、すっきり飲めるようなワインでした。
ワインの印象まとめ(著者の独断です)
独断によるワインの印象をまとめます!
・コスパ :★★★★☆(さすがニュージーランドのソーヴィニヨンブラン)
・おすすめ度:★★★★☆(すっきりしていてとても食事が進むワインです)
(★☆☆☆☆:普通、 ★★★☆☆:良い!、 ★★★★★:最高!)
・Vivino評価点(参考):3.9 ※2020年4月時点
※本サイトのワイン評価について
![]() |
コノ・マールボロ・ソーヴィニョン・ブラン2019【ニュージーランド】【白ワイン】【750ml】【辛口】【Tohu】 価格:1,408円 |