イタリア・ピエモンテ州の甘口発泡ワイン「マルティーニ・アスティ」

今回は、イタリア北西部、ピエモンテ州の甘口発泡ワイン「マルティーニ・アスティ」を紹介したいと思います。

f:id:wine_cheese:20200304203634j:plain

「アスティ」というのは、ピエモンテ州内の地域名、およびその地域で定められた規定をクリアして作られた甘口発泡ワインの総称です。

その中で今回のワインは、1847年からワインを生産している歴史ある生産者「マルティーニ」が手がけたものになります。

マルティーニは、その長い歴史の中で多くの賞や称賛を獲得しており、現在、マルティーニのアスティは欧米シェアNo.1とも言われています。

しかも、価格は1,000円程度と手頃であり、日本のスーパーやコンビニでも売られているのを良く見かけます。(私も今回スーパーで購入)

<Wine Data>
・ワインの種類:スパークリングワイン(やや甘口)
・生産地   :イタリア、ピエモンテ州
・生産者   :マルティーニ
・ブドウ品種 :モスカート・ビアンコ100%
・アルコール度:7.5%
・生産年   :N.V.
・価格帯   :1,000円程度

 

飲んだ感想

色は濃い目のゴールド。

甘口スパークリングだから発砲は弱いと思いきや、意外としっかりした発砲。香りは食用のマスカットをそのままかいだような甘さとフルーティさがあります。

甘口ではありますが、品の良い甘さと発砲により、しばらく飲んでいても飽きの来ない味わいです。

あまり良い表現ではないですが、甘さ控えめな大人のデカビタCみたい。笑

私は普段は辛口派ですが、たまにはこういうのも良いなと思いました。幼少期は毎日デカビタCを飲んでいたので懐かしい味でした。

さっぱりものからコッテリした魚料理など様々な料理に合う、使いやすいワインで、辛い料理と一緒に飲んでも、料理の辛さが和らぎ、良く合います。

ワインの印象まとめ(著者の独断です)

独断によるワインの印象をまとめます!

・飲みやすさ:★★★★★(甘口でワイン飲み慣れていない方も美味しく飲めます)
・コスパ  :★★★★★(1,000円ほどで美味しいワイン)
・おすすめ度:★★★★☆(品の良い甘さで美味しく、料理とも合わせやすいですが、甘口嫌いな人はダメかも)
(★☆☆☆☆:普通、 ★★★☆☆:良い!、 ★★★★★:最高!)
・Vivino評価点(参考):3.8   ※2020年3月時点
※本サイトのワイン評価について

 

マルティーニ アスティ スプマンテ 750ml スパークリングワイン イタリア

価格:935円
(2020/3/5 22:48時点)