スペイン料理とスペインのロゼワイン「サングレ・デ・トロ」

今回はスペイン北東部、カタルーニャ州で作られる「サングレ・デ・トロ ロゼ」というロゼワインを紹介したいと思います。

スペイン料理とロゼワイン サングレ・デ・トロ

<Wine Data>
・ワインの種類:ロゼワイン(辛口、ミディアムボディ)
・生産地   :スペイン カタルーニャ州
・生産者   :トーレス
・ブドウ品種 :グルナッシュ、カリニャン
・アルコール度:12.5%
・生産年   :2018年
・価格帯   :1,500円程度

このワインを作るのはスペインの代表的ワイナリーである「トーレス」社。 

トーレス社は、グルナッシュやパレリャーダなど、スペインの土着ブドウ品種を使った高品質なワインを生産しており、今回飲んだ「サングレ・デ・トロ」シリーズは、牛のイラストのワインラベルが特徴的です。

このロゼワインも、スペインの土着品種であるグルナッシュとカリニャンが使用されており、すっきりとした辛口ワインに仕上がっています。

飲んだ感想

色は少しオレンジがかった薄いピンク色。ロゼワインは色がきれいで良いです^^

ラズベリーや苺のような酸味と果実味を感じ、飲み口は辛口でかなりすっきり。冷蔵庫で冷やして飲むのがおすすめです。

個人的には辛みがもう少しマイルドだとより良いかな、と思いました。

ロゼワインは製造の過程でブドウの皮も短期間発酵させているため、赤ワインと白ワインの間のような飲み口となりますが、このワインは白ワイン寄りの味わい。

しかし赤ワインの雰囲気も持ち合わせているため、さっぱりとした魚料理だけでなく、ハムや味の薄めの肉料理にもよく合います。

この日に作った、スペイン風オムレツやエビのアヒージョと合わせて美味しくいただけました。

ワインの印象まとめ(著者の独断です)

独断によるワインの印象をまとめます!

・飲みやすさ:★★★☆☆(すっきりとした果実味)
・コスパ  :★☆☆☆☆(ロゼワイン相応の価格)
・おすすめ度:★★☆☆☆(辛口で料理に幅広く合うスペインワイン)

(★☆☆☆☆:普通、 ★★★☆☆:良い!、 ★★★★★:最高!)

すっきりしているワインなので、料理に幅広く合いますが、特に産地であるスペイン料理と一緒に楽しみたいワインです!

【よりどり6本以上送料無料】 トーレス サングレ デ トロ ロゼ 2018 750ml ロゼワイン ガルナッチャ スペイン

価格:1,408円
(2019/11/6 14:38時点)