今回はアメリカ、カリフォルニア州で作られる「ウッドブリッジ ピノノワール」という赤ワインを紹介したいと思います。
<Wine Data>
・ワインの種類:赤ワイン(ミディアムボディ)
・生産地 :アメリカ カリフォルニア州
・生産者 :ロバート・モンダヴィ
・ブドウ品種 :ピノノワール主体
・アルコール度:13.0%
・生産年 :2017年
・価格帯 :1,000円程度
・ワインの種類:赤ワイン(ミディアムボディ)
・生産地 :アメリカ カリフォルニア州
・生産者 :ロバート・モンダヴィ
・ブドウ品種 :ピノノワール主体
・アルコール度:13.0%
・生産年 :2017年
・価格帯 :1,000円程度
このワインはカリフォルニアワインの父と呼ばれる「ロバート・モンダヴィ」によって生産されているワインです。
ロバート・モンダヴィはアメリカワインの発展に大きく貢献した人物で、1本数万円もワインを生産する一方、家庭で気軽楽しめるワインも造っており、それが今回紹介する「ウッドブリッジ」シリーズです。
(ロバート・モンダヴィについて詳しく知りたい方は下記HPをどうぞ ↓ )
飲んだ感想
色は少し暗めのガーネット色。
一口くちに含むと、ラズベリーや苺のような甘酸っぱくフレッシュな果実味があふれ、そしてピノノワールらしいとても滑らかな舌触り。少しピリッとしたスパイス感があります。
1,000円のワインということを忘れてしまうような高級感のある味わいで、肉やイモ類などの料理に気軽に合わせられる一方、良い肉を使ったステーキなどにもよく合うような味わいです。
この高品質なピノノワールをこの価格帯で提供してくれるのはとてもありがたいです。
ワインの印象まとめ(著者の独断です)
独断によるワインの印象をまとめます!
・飲みやすさ:★★★☆☆(口当たりやわらかだがピリッとしたスパイス感あり)
・コスパ :★★★★★(1,000円で良質なピノノワール)
・おすすめ度:★★★★★(香り、飲み口の高級感!)
(★☆☆☆☆:普通、 ★★★☆☆:良い!、 ★★★★★:最高!)
・コスパ :★★★★★(1,000円で良質なピノノワール)
・おすすめ度:★★★★★(香り、飲み口の高級感!)
(★☆☆☆☆:普通、 ★★★☆☆:良い!、 ★★★★★:最高!)
安くて外さないピノノワールの一つとして是非おすすめしたいです!
![]() |
ウッドブリッジ ピノノワール 750ml カリフォルニア 赤 辛口 長S 価格:953円 |