アドリア海の風を感じる赤ワイン?「ネプリカ・プリミティーヴォ」

今回はイタリア、プーリア州で作られる「ネプリカ・プリミティーヴォ」という赤ワインを紹介したいと思います。

f:id:wine_cheese:20191208083029j:plain

<Wine Data>
・ワインの種類:赤ワイン(ミディアムボディ)
・生産地   :イタリア、プーリア州
・生産者   :トルマレスカ(アンティノリ)
・ブドウ品種 :プリミティーヴォ
・アルコール度:14.0%
・生産年   :2017年
・価格帯   :1,500円程度

このワインは、イタリアの名門ワインメーカーであるアンティノリが所有するワイナリー、「トルマレスカ」によって作られています。 

プーリア州はイタリア南部の地域のアドリア海に面する、海と太陽のイメージの場所。

アドリア海といえば、映画「紅の豚」の舞台として有名です。(町は、イタリア対岸のクロアチア、ドゥブロヴニクがモデルですが。)

そんな恵まれた気候と美しい場所で育ったワインと思って頂ければよいかと。笑

f:id:wine_cheese:20191209074321j:plain

飲んだ感想

紫とルビーの中間のような色合いで、グラスの底が見えるくらいの透明度はありますが、なかなか濃いです。

グラスを近づけるとあふれんばかりの果実味とほんのりした甘さ。若い果実ではなく、ブラックチェリーやプラムといった熟した黒めのベリーに甘いタバコやシナモンのニュアンスが混じった印象です。

口に含むとやはり果実味。香りほどの甘さはなく、そこそこタンニンもあり、しっかりしています。おすすめ温度は16〜20度程度で、甘さをより感じたい場合は温度を上げると良いです。

さすがはイタリアワインで、肉や野菜炒めなど、料理をあまり選ばず様々な料理と美味しく合い、アルコール度数は14%とそこそこあるものの、がぶがぶ飲めてしまいます。

面白かったのは、麻婆豆腐とも美味しく飲めたこと。辛いものとワインの相性はなかなか難しく、ワインのおいしさが辛さで死ぬことも多いですが、果実味のパワフルさ故に、麻婆豆腐に負けずにおいしさを発揮し、また、ほんのりした甘みが辛さを癒してくれます。(本気で麻婆豆腐に合わせにいくなら、もう少し甘みがあると完璧でした。)

ワインの印象まとめ(著者の独断です)

独断によるワインの印象をまとめます!

・飲みやすさ:★★★★☆(豊かな果実味とほんのりした甘み)
・コスパ  :★★★☆☆(親しみ易く、でもしっかりした味わい)
・おすすめ度:★★★☆☆(幅広い料理と合いワインが進みます)

(★☆☆☆☆:普通、 ★★★☆☆:良い!、 ★★★★★:最高!)

果実味豊かで様々な料理と美味しく飲めるイタリア赤ワインです!

【6本~送料無料】ネプリカ プリミティーヴォ 2017 トルマレスカ (アンティノリ) 750ml [赤]Neprica Primitivo TORMARESCA

価格:1,518円
(2019/12/8 08:33時点)