「フロンテラ カベルネソーヴィニヨン」家飲みにおススメの赤ワイン

本日は、「フロンテラ カベルネソーヴィニヨン」という、コンビニで良くみかける赤ワインを紹介します。

<Wine Data>
・ワインの種類:赤ワイン(ミディアムボディ)
・生産地   :チリ、セントラル・ヴァレー
・生産者   :コンチャ・イ・トロ
・ブドウ品種 :カベルネ・ソーヴィニヨン100%
・アルコール度:12.5%
・生産年   :2017年
・価格帯   :500円程度

下の写真がそのワインです。コンビニやスーパーで見かけることが多いワインだと思います。

750mlで500円程度と、低価格ながら美味しいので、友人との宅飲みや、普段使いのワインとしておすすめです!

f:id:wine_cheese:20190901232014j:plain

飲んだ感想

香りは、新鮮なベリー系の香りでほんのりバニラのような甘さがあります。

味は、果実味が強くフレッシュな印象で、酸味はやや強め。 若干スパイシーさを感じます。

渋みはやや抑えめなので、カベルネ・ソーヴィニヨンを使ったワインとしては比較的軽めで、食事に合わせてどんどん飲めてしまいます。

ワインの印象まとめ(著者の独断です)

独断によるワインの印象をまとめます!

・飲みやすさ:★★★☆☆(酸味がやや強く感じました。)
・コスパ  :★★★★★(500円ほどで飽きのこない味わい)
・おすすめ度:★★★★☆(入手も容易なので宅飲みや普段使いに是非!)

(★☆☆☆☆:普通、 ★★★☆☆:良い!、 ★★★★★:最高!)

果実味高く、軽めで渋みも少なめのカベルネ・ソーヴィニヨンなので、食事に合わせやすく、ピザや肉料理など、宅飲みで食べることが多い味の濃い料理と良く合うので、コスパも考えると家飲みに最適な赤ワインだと思います。

カベルネ・ソーヴィニヨンはある程度値段が高いものでも、酸味が強すぎたり、スパイシー感が強すぎたりと、なかなか好みのものに巡り合うのが難しい品種のワインだと思います。

その点も考えると、このワインはそのようなくせがなく、飲みやすいので、下手に高いワインを買うよりも宅飲みでは重宝します。

フロンテラ カベルネソーヴィニヨン コンチャ イ トロ 750mlチリ 赤ワイン 長S

価格:560円
(2018/12/11 22:47時点)
感想(2件)

下記ページで、他のフロンテラのワインを飲んだ感想についてもレポートしています。これらも美味しかったので、他の味も気になる方は読んでみて下さい^^

フロンテラ シャルドネ

www.wine-cheese.jp

フロンテラ プレミアム シャルドネ

www.wine-cheese.jp

フロンテラ ナイトハーベスト ホワイト

www.wine-cheese.jp

 

▼「おすすめ赤ワイン」一覧へ