先日、家でピザパーティをしました!^^
その時に飲んだ、「バディア・ア・コルティブオーノ キャンティ・クラシコ」という、イタリア、トスカーナ州の赤ワインを紹介します。
・ワインの種類:赤ワイン(ミディアムボディ)
・生産地 :イタリア、トスカーナ州
・生産者 :バディア・ア・コルティブオーノ
・ブドウ品種 :サンジョヴェーゼ100%
・アルコール度:13.5%
・生産年 :2015年
・価格帯 :3,000円程度
明るい味わいが特徴で、フードフレンドリー。
イタリア料理、特にトマトソースを使った料理に良く合う赤ワインです。
「キャンティ」はイタリアのトスカーナ州で作られる、ぶどう品種に「サンジョベーゼ」を使用した赤ワインで、「キャンティ・クラシコ」は、その中でも古くからキャンティを作っている地域だけが使える名前のワインになります。
ワイナリーの「バディア・ア・コルティブオーノ」は、販売元の「日欧商事」によると、
4種類ものキャンティ・クラシコを造る唯一のワイナリー
(中略)
キアンティ地区で最も古い歴史をもつワイナリーの1つ
(引用元:http://www.jetlc.co.jp/brand/winery_info/w_introduction?WineryM_SEQ=1
とのことで、キャンティ作りの老舗のようです。
飲んだ感想
色は透明感のあるルビー色。
香りは食欲をそそる、ラズベリーやチェリーの甘酸っぱい香りと、ポプリのようなハーブ香です。
口に含むと甘さと酸味で明るい印象ですが、キャンティにしては割と渋みを強めに感じました。
ワインの温度は、香りを膨らませ、渋みや酸味を和らげるため、16℃ほどで飲むのが良いと思います。
料理は、ワインの濃い味わいに合わせた、トマトベースのピザが良く合いました。
同じピザでも甘めのホワイトソースはワインの渋みを強く感じてしまい若干残念^^;
ワインの印象まとめ(著者の独断です)
独断によるワインの印象をまとめます!
・コスパ :★★☆☆☆(家飲みとしてはやや高)
・おすすめ度:★★★☆☆(トマトソース料理との相性良し)
(★☆☆☆☆:普通、 ★★★☆☆:良い!、 ★★★★★:最高!)
トマトソースによく合うので、ピザパーティーやパスタを食べる時などにおすすめのワインです。
![]() |
価格:2,786円 |
ハーフサイズもあるので、あまりお酒が飲めない人には嬉しいです。
![]() |
価格:1,760円 |