スーパーで買えるワインにおすすめチーズ!十勝カマンベールとkiri

北海道十勝カマンベール kiri

ワインを飲むときに、私がヘビロテで食べているチーズを紹介させて頂きます。

すでに定番のチーズかとは思いますが、meijiの「北海道十勝カマンベールチーズ」とベル ジャポンの「kiri」です。

共にクセが少なく、日本人好みの食べやすいチーズです。クセが強いチーズだと、合うワインの幅が狭いことが多いのですが、これらのチーズは幅広いワインに合い、しかも味の割にかなり安いので、ワインをいつでも飲めるように家にストックしておくのにも最適です。

以下、それぞれの簡単な紹介と口コミを書きました。他にもスーパーで買えるおすすめのチーズをご存知の方は教えてください~(^^)

① 北海道十勝カマンベールチーズ

北海道十勝カマンベール"

meijiが販売している、北海道十勝産のカマンベールチーズです。
「日本人の味覚に合わせて作られたカマンベールチーズ」が宣伝文句のチーズですが、実際食べてみてもその通り、白カビのクセがほどよく抑えられており、柔らかくクリーミーで滑らかな味わいです。

くせが少ないので、ライトボディからフルボディまでのほとんどの赤ワインに良く合い、辛口白ワインもいけます。甘口ワインはやや合いにくい印象があります。

ワインを美味しく飲むために、百貨店などで、本場フランスなどの白カビチーズをいろいろか買って食べてはみたものの、この十勝産のカマンベールを超えるものはなかなか見つかりません(^^; やはり日本人舌なんですかねー。。。笑
 結局は、安くて文句なく美味しい、この十勝産に落ち着いてしまいます。。。
どなたか、このチーズを超えるおすすめの白カビチーズがあれば教えてくださいm(_ _)m

② kiri

kiri

kiriは、フランス・パリに本社があり、約150年チーズを製造しているフロマジェリー・ベル社の子会社「ベル・ジャポン」が販売しているチーズです。

十勝カマンベールが幅広い赤ワインによく合うのに対し、すっきりフレッシュで、ほんのり甘くクリーミーな味わいを持つkiriは、辛口から甘口まで白ワイン全般によく合います。 スパークリングとも相性が良いです。

甘くてクリーミーなのでまだ小さい私の子供も大好きで、晩酌の時に一緒に食べれるのも嬉しいです。さすがに子供にカビ系のチーズはあげられないですし(笑)、カルシウムなどの栄養化が高いこのチーズは、とても重宝しています。