クリーミーで食べやすく美味しいチーズ:ジェラール

ジェラール ロングライフシリーズ

ジェラールのロングライフシリーズというチーズをご存知でしょうか?

「ジェラール」はフランスのチーズメーカーで、「ロングライフシリーズ」は、そのジェラールが展開しているチーズです。以下の「カマンベール」、「クリーミーウォッシュ」、「ブルーチーズ」の3種類が販売されています。

《冷蔵》 チェスコ ジェラールセレクション カマンベール 125g

価格:691円
(2018/12/23 22:23時点)

《冷蔵》 チェスコ ジェラールセレクション クリーミーウォッシュ 125g

価格:735円
(2018/12/23 22:21時点)

《冷蔵》 チェスコ ジェラールセレクション フロマージュブルー 125g

価格:735円
(2018/12/23 22:22時点)

スーパーなどでもたまに見かけるチーズなのですが、本格的でとてもおいしいチーズです。値段はスーパーのチーズとしてはやや高いように思えますが、その本格的な味を考えると十分お買い得のチーズです。

このシリーズの特徴は「クリーミーな食べやすさ」です。チーズの内部がとろけるように柔らかく、クリームのようなコクがあります。 ウォッシュチーズやブルーチーズは香りや味わいにくせのあるものが多く、「ちょっと苦手・・・」という人もいるかと思いますが、これらのチーズには苦手と思うようなくせがほとんどなく、チーズだけでも美味しく食べられます。それでいて、各チーズの熟成感や特徴を持っているのがとても良いところです。

私も昔、ブルーチーズの臭さが苦手で、一度食べて以来避けてきたのですが、このシリーズのカマンベールがとても美味しかったので、ブルーチーズも食べたところ、そのおいしさに感動しました。以来徐々に臭いチーズ(笑)の魅力にはまっていっています。

このようなくせのあるチーズはワインと合わせた時の味わいが最高ですので、ウォッシュチーズやブルーチーズにトラウマがある人も、このチーズで再チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

また、ロングライフシリーズでは、種類ごとに「このチーズにおすすめのワイン」の紹介もあり、ワインとのマリージュの参考になるのも嬉しいです。

以下、ジェラールのロングライフシリーズのHPです!
ワインとチーズが好きな方は試してみてはいかがでしょうか!

http://www.gerard.jp/products/longlife.html