先日、本屋で下の本を見つけ、思わず買ってしまいました。
タイトルは「(Amazonソムリエが教える)美味しいワインのえらび方」。
ワインの知識が無くても、食事やTPOに応じたワインを選べる本で、具体的なワイン銘柄が豊富に紹介されています。
紹介されるワインは1,000円代付近が中心で、日常の癒しをワインに求める筆者にはぴったりの本でした(^^)
しかも、ワイン毎にQRコードがついており、すぐにamazonのページに飛んで買えるようになっています。商売上手ですね。笑
通常のワインの本は、産地やブドウ品種毎にワインを紹介するものが多いですが、この本は「○○の料理に合うワイン」、「○○の場面にふさわしいワイン」など、逆引き的にワインを探すことができるのが特徴。
料理も、何とかのカルパッチョとか、仔羊の何とかではなく、中華料理やツナ缶、さらにはコンビニ弁当など、忙しい現代人の実情に即した食事に合うワインが紹介されており、共感が持てます。笑
肩ひじ張らずに自由をワインを楽しみたい方、美味しいデイリーワインを探している方、普段の食事とワインのマリアージュの参考にしたい方などにとてもおすすめの本です!